ドラクエ4(PS版)

★隠しダンジョン
クリア後セーブしたらゴッゴサイドの祭壇の上に穴があいていてそこから隠しダンジョンへといけます

★BGM
第五章で戦闘のBGMを四章のBGMに変える事が出来ます
先頭にミネアかマーニャ、2番目もミネアかマーニャにすれば四章のBGMになります
主人公のBGMに飽きたなら色々変えてみると楽しいですよ♪
また先頭のキャラを変更するとフィールド上のBGMも変更されます

★謎の移民者
隠しダンジョンでレアアイテムをすべて貰った状態でエッグラ、チキーラに10ターン以内で勝利すると裸のおっさんG・ピサロが現れます
さらにG・ピサロが絵から出てきた状態で何回か通って話し掛け続けると熱いから自分に適した場所は無いか?と聞かれて街を教えると移民します
移民先ではG・ピサロは次に移民者が出る所を教えてくれます

★モンスター図鑑を完成させるとカジノのコイン30万枚もらえます
★同じモンスターを20匹以上倒すと、???の所にアイテムが表示されます
★章限定のモンスターは古井戸の底(イムルの東の井戸)で出てきます
★ピサロは呪われている装備を普通に装備出来る(呪いや混乱などなし)
★カジノのファンファーレ
コイン獲得枚数が500を超えると鳴る

★すり抜ける人々
バトランド城の前にいる老人やコミーズにいるペスタはすり抜けてしまう

★鉄の金庫、銀の女神像を第五章で取る
第三章のイベントアイテムだが取らないでクリアする
効果は第三章のみ有効で第五章で手に入れても全く意味がないが「頭脳プレイヤー」という称号が残る

★第四章のキングレオ(未確認情報)
FC版と違い第四章のキングレオを倒すことができるらしい

★勇者の死後
第五章で山奥の村が滅ぼされた後わざと毒沼で死ぬとまだ行ったことのないブランカの教会で復活する

★きこりのセリフが変わる
きこりの家に泊まる時先頭のキャラによって少しセリフがかわる

★開通してから1000人目
ブランカとエンドールを繋ぐ洞窟で兵士の前を通過するとたまに1000人目になることがある
これをやるとLV3の時に称号が「ラッキーボーイ(ガール)」になる
星FC版では出ないモンスター
FC版でボツネタだったたこ魔人やピラニアマンがPS版では出現

★上陸した海モンスター
アッテムトへルーラして船に乗り一歩も動かずにトルネコの口笛を使うと陸の背景で海モンスターが出現

★気球世界一周の謎
気球で同じ方向に進めて一周させると何マスかずれている

★無視するバニー
移民の町でバニーガールを含めた大聖堂を作りそこの建物3Fでカウンター越しにバニーがいるが何故か話すことができない

★買値の10分の1の売値
ほとんどのアイテムの売値は「買値X0.75」だが以下のアイテムは何故か「買値x0.1」
炎の爪、魔神の金槌、悪魔の爪、奇跡の剣、破壊の鉄球、風神の盾、豪傑の腕輪、メガンテの腕輪、メガザルの腕輪


© Rakuten Group, Inc.